ブログ

HOME > スタッフブログ > お仕事のこと スタッフの趣味イロイロ > 東北とのつながり ~秋田・福島~

東北とのつながり ~秋田・福島~

2014年8月1日

連日の猛暑に加え、イベント続きで若干夏バテ気味の吉澤です。

 

7月29日・30日の2日間、秋田県横手市で開かれた

「東北・夢の桜街道推進協議会 平成26年度総会」に出席してきました。

横手市は「桜の札所 六十九番・真人公園(まとこうえん)」がある地です。

協議会メンバーが増えていることもあり、回を重ねるごとに出席者も多く、

とくに今年の「平成25年度事業」の報告は盛りだくさんでした。

各企業・関係者がそれぞれ“自分たちのできること”を考え、推進し、

東北復興の一旦を担っている状況がよくわかり、

私どもも微力ながらできることを考えなければと感じた次第です。

 

今回、秋田県と横手市のご厚意で、職員の方々が駅まで送迎してくださり、

また、街の案内役をかっていただき、横手市を視察させていただきました。

総会後は「商家の町並み」で有名な市内増田町を散策し、

豪雪からの保護を目的とした「内蔵」の中も拝見しました。

*詳細はホームページでご覧ください

2014.8.1_1

2014.8.1_2

蔵の中はヒンヤリとして、心地良い

2014.8.1_3

 2014.8.1_4

旧石田理吉家

凛とした佇まいの主屋は「千と千尋の神隠し」のよう

 

夜は、総会に出席した皆さんとの懇親会で、楽しいひとときを過ごせました。

普段はゆっくりお話しできないので、とてもよい機会でした。

 

横手市といえば、「横手やきそばで有名なところ」という認識しか私にはなかったのですが、

「平泉の源流」といわれ、中世日本史に残る「後三年合戦」が行われたことでも有名です。

行きの電車で「後三年」という名前の駅を見たとき、

「めずらし~駅名」と口にしたことが、とても恥ずかしく思います。。。

(無知をさらけ出してしまった瞬間でした…平安時代前後の歴史は苦手で…)

 

2日目は、「後三年の役 金沢資料館」と「平安の風わたる公園」へ行き、

短時間ではありましたが、合戦について勉強させていただきました。

いくつか資料をいただいたので、しっかり読んで教養を身に付けたいと思います…。

*「後三年合戦」についても詳細はホームページでご覧ください

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

三連の太鼓橋「雁橋(かりがねばし)」

 2014.8.1_7

園内の案内板。こんなところにも歴史を感じます(笑)

 2014.8.1_8

秋田と言えば…ベタですね

 

話は変わり、東北つながりの話題ですが、

7月中旬には福島県の南会津へ「登山&温泉」を楽しむために出かけてきました。

何度か訪れたことのある、“心のふるさと“と呼べる大好きな「舘岩」へ2日間、

私が登山を始めるきっかけをつくってくださった方々との久しぶりの旅でした。

“プリン型の山”で有名な「田代山」に2回目の登山となりました。

2014.8.1_9

駒止湿原には「ニッコウキスゲ」がいっぱい!

2014.8.1_10

田代山はふわふわの「ワタスゲ」が見頃でした

 2014.8.1_11

田代山頂上の湿原

久々の登山は体力的にきつかった…鍛え直さないと!

 

駒止湿原や前沢集落での散策、民宿で地元の方たちを交えた宴席、

ゆったりしたローカル線、おいしい料理に大好きな人たち、

とても素敵な旅に心から癒されました。

 

7月は東北と縁が深い月でした。

横手市のみなさん、舘岩のみなさん、また遊びに行きます。

M.Yoshizawa

 

お仕事のご依頼やお問い合わせは、
下記連絡先よりお気軽にご相談ください

03-3251-7071
受付時間  9:00~18:00(平日)