2016桜旅in福島
熊本、大分での地震で被害にあわれた方々に心より御見舞い申し上げます。
一刻も早く余震がおさまり、平穏な日々に戻りますよう、祈っております。
さて、私 田中は今年も東北の桜に会いに出かけてきました。
昨年は青森の桜に会いに行ったので、今年は宮城・福島のどちらかにと思っていたのですが、
犬を連れて宮城に泊まるのは難易度が高いのか(条件があわず)見つからず。。
今年は、再び福島へ出かけてきました。
訪れた札所は、十二番札所「鶴ヶ城公園」と十三番札所「石部桜」の2ヵ所。
天気予報では「晴れ」だったはずが、「鶴ヶ城公園」に近づくにつれて雲行きが怪しくなり、着くころには、雨が本降りになってしまいました。
しばらく車内で雨宿りをし、ようやく雨がやんだところで、いざ鶴ヶ城城内へ。
雨はやんだのですが、風が強いうえとても寒く、薄着で着た自分を恨みました。
十二番札所「鶴ヶ城公園」の桜とお城
場所によっては、桜が散ってしまったところもありましたが、
まだまだ見頃満載の鶴ヶ城、赤い瓦が桜とお似合いでした。
城内の桜
雲の流れが途切れたところでは、青空も
休日は出店が出るのでしょうか?素敵な出店が並んでいました
「鶴ヶ城公園」を後にし「石部桜」へ向かいました。
民家の間をぬって歩いて行くと、畑の真ん中に突如現れた桜の木。
それが「石部桜」でした。
十三番札所「石部桜」
ご存知の方も多いかとおもいますが、
大河ドラマ「八重の桜」のオープニングで流れ全国的にも有名になった桜です。
(私は朝ドラ派なので、残念ながら大河は見ていません。。。)
「石部桜」のスタンプが置いてある「飯盛山観光案内所」の近くには、
「白虎隊自刃」の地で有名な、飯盛山がありました。
飯盛山の頂上へ行くには、長い階段(山頂までは183段)を登らないといけないと思いこんでいたのですが、どうやら「動く坂道」スロープコンベアというものがあるようで、これを使うと石段を登らずにラクに行けるようです。行きませんでしたが。
(これを書いていて初めて知りました(笑))
飯盛山の頂上に続く長い階段
宿のドッグランで爆走する姉妹犬。(注:左もメスです(笑))
今回は猪苗代湖の近くに宿泊しました。
翌朝、宿近くにある「五色沼」のひとつ「毘沙門沼」を訪れました。
毘沙門沼
エメラルドグリーン色のきれいな沼でした。
本当であれば、他の沼を巡りたかったのですが、次回の楽しみに取っておくことに。
まだ雪がたくさん残っていました
その後、家族のリクエストがあった、大内宿へ。
タイムスリップしたような風景がそこにありました
厚揚げ大好き(油揚げも好きですが厚揚げの方が大好物)な田中にとって、
初めての厚揚げの食し方「厚揚げ田楽(みそ田楽の味噌を厚揚げに付けて焼いたもの)」との出会いがありました。
また、有名な長ねぎで食べる「ねぎそば」ではなく、普通の天ぷらそばをいただき(笑)、大内宿を堪能し、帰路へ。
帰宅途中、高速道路で「災害派遣」で移動中の自衛隊の車両を見かけました。
私が見たのは、福島県から災害派遣される自衛隊の車両でしたが、福島から熊本への長距離移動、テレビなどでも「自衛隊を何千人規模から何万人規模へ派遣拡大」など文字では見ていましたが、東北の地からも派遣されるのだと驚きました。
私には私の出来る支援をしていきたいと改めて強く思いました。
A.Tanaka